
ウォーターサーバー業者の選び方 > クリクラの水とウォーターサーバー
ウォーターサーバーのお水には大きく分けて2種類の水の種類があり、
・天然水・RO水がその2種類になります。
2種類はどの様な違いがあるのか調べてみると、
★RO水はRO膜でろ過していて、ミネラルを含む
不純物・雑味が取り除かれた衛生的に安心安全な水と言えます。
★天然水は特定の水源から採取された、ミネラル成分の含まれた水で、最低限のろ過・加熱殺菌・沈殿などを行っている水で、自然そのものを保ったお水。
RO水と天然水には上記のような違いと特徴があります。
クリクラの水はRO水となりますので、不純物のない、安心安全で雑味のない飲みやすい
お水となります☺
クリクラは知名度もあり、安心安全、お手頃なお水と言えます(^^♪
●ウォーターサーバー本体はレンタル無料となっており(初回金が掛かる物があります)
維持費がお水ボトルだけなのは維持費節約に重要です。
かかる費用=お水の料金だけなのはシンプルで分かりやい価格形式です。
クリクラボトル料金とサーバー料金の比較表
ウォーターサーバー商品名 | ボトルの価格 | サーバー種類と レンタル料金 |
サーバーの画像 | メンテナンス |
クリクラサーバー |
クリクラキュートボトル(6リットル) 税込890円 クリクラボトル(12リットル) 税込1,460円/1本 |
・クリクラサーバー ・レンタル無料 |
![]() |
専門スタッフが 年1回 メンテナンスを 実施 |
クリクラFit |
同上 | ・クリクラFit※1 ・レンタル無料 |
![]() |
同上 |
クリクラ省エネサーバー |
同上 | ・クリクラ省エネ サーバー※1 ・レンタル無料 |
![]() |
同上 |
※クリクラFitとクリクラ省エネサーバーはサーバーレンタル料は無料ですが、初回金が掛かります。
クリクラを使ってみてメリットは?
・月々のウォーターサーバーレンタル料が無料・不純物や雑味を取り除いていて、衛生面に配慮されており安心安全
・リサイクルボトルの為ゴミが出ない
・赤ちゃんのミルク作りや・ペットに与えても安心
・災害時の備蓄にも最適
クリクラを使ってみてデメリットは?
・電気代など維持費用が掛かる・日常のメンテナンスがある
・空きボトルの保管が場所を取る
クリクラについて詳しく知りたい方は↓画像をクリック

